心理カウンセラーが常駐している「ココロゴトcafe」に行ってみた!

心理カウンセラーが考案したメニューが楽しめる、新感覚のカフェだと話題の『ココロゴトcafe』に行ってみました!

メニューだけでなく心理カウンセラーが常駐していることもあり、店内は賑わっていました。

 

ココロゴトcafeの所在地

  • 住所:東京都渋谷区渋谷3丁目9-10 KDC渋谷ビル 1階
  • TEL:03-3486-8226
  • 営業時間:11時00分~21時00分
    (ラストオーダー:20時30分)
  • 定休日:不定休・予約不可

渋谷ストリーム16b出口を出ます。最初の信号で明治通りを横断してください。

徒歩1分で『ココロゴトcafe』があります。通り過ぎてしまいがちなので、注意して歩きましょう。

 

ココロゴトcafeの店内の様子をご紹介

それでは早速、入ってみます。

テーブル席が縦に並んでいて、席数は少なく、入店時にはすでに満席状態でした。

外向きの席もあるのですが、通行人と目が合うので注意してください(笑)

 

席と席の間にはゆとりがあるのでおひとり様でも入りやすく、友人との会話も、周りを気にしなくてよさそうです。

穴場スポットだと思ったのですが、やはり夕方は少し混み合っていました。

 

まず、入店したら自分で席を確保しましょう。

時間帯によっては店員さんが案内してくれることもありますが、「せっかく注文したのに席がない!」となってしまう可能性があります。

 

外観だけでは気付きませんでしたが、地下席もありました!!

1階席よりも広々としているので、隣の人を気にせずに食事を楽しめます。

お手洗いはこのフロアに1つだけありました。男女共用で、広さは普通です。

 

手洗い場が広く、綿棒とつまようじが置いてありました。

歯の詰まりはテーブルではなかなかチェックしづらいですよね。トイレで解消できるのは、男女ともに嬉しいポイントではないでしょうか。

個人的に、アメニティーは珍しいなと思いました。

 

さらに、身だしなみをチェックするのには十分な大きさの鏡があるので、お店を出るときの最終チェックも完璧です!

 

ココロゴトcafeで注文してみました

今回は1階席で食事をいただくことにしました。

メニューはこちら。

17時までランチメニューというところに驚きました。

健康を意識したメニューが多いというのが第一印象。ですが、ヘルシーな食事ってあまり美味しくなさそうなイメージのため、少し不安がよぎります…。

 

お昼ごはんは済ませていたので、デザート兼夕食にできそうな「グラノーラ」をチョイス!

グラノーラと飲み物のセットで¥1,050でした。

ゴロゴロとしたドライフルーツやナッツが入っていて、かなり満腹感を得られました。心配していた味ですが…本当にこれが健康食品なの!?と疑うレベルでおいしいです。美味しくてヘルシーなら、ダイエット中も罪悪感がないですね!そして、この量でかなりお腹がいっぱいになります。

ダイエットしたいけれど、美味しいものが食べたい!という人におすすめです。

 

ひとりでも長居しやすく、仕事や読書も落ち着いてできそうな雰囲気が漂っています。Wi-Fiやコンセントはありませんので、注意してくださいね。

実際、食事後にまったりしていたら店員さんがわざわざお水を持ってきてくださいました。小さな気遣いって嬉しいですよね。

 

帰り際には気になるものを発見。

店内のいたるところにノートと色鉛筆が置かれていました。こちらに絵を書くと心理テストをしてくれるのだそうです。とっても興味深い…。

今回は、帰り際に見つけたので体験できなかったことが残念です。次回は友人を連れて、一緒に心理テストをやってもらおうと思います!

 

食事のほかに楽しめるものがあるなんて、なんだかとっても得した気分。

気になる人はぜひ一度、行ってみてください!

 

まとめ:ココロゴトcafeをおさらい!

  • 住所:東京都渋谷区渋谷3丁目9-10 KDC渋谷ビル 1階
  • TEL:03-3486-8226
  • 営業時間:11時00分~21時00分
    (ラストオーダー:20時30分)
  • 定休日:不定休・予約不可

渋谷ストリーム16b出口からすぐなので、初めての人でも簡単にたどり着くかと思います。

カフェとしてゆったりすることはもちろんのこと、心理療法や心理カウンセリングも受けられるようです。

 

心理療法はココロトークと呼ばれ、10時から22時まで受けられます。

メニューは以下の通りです。

  • クレヨンでトーク 30分/3,240円
  • 写真でトーク 30分/3,240円
  • ミニチュアでトーク 30分/3,240円

 

本格的なカウンセリングは、10から21時まで受けられます。

  • 60分/9,180円
  • 90分/13,824円
  • 120分/19,980円

※指名料は1,000円〜

どちらも専用の予約フォームから予約が必要です。

個室対応なので、日々の悩みを相談したいときにも利用してみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 妊活中の夫婦の温度差!夫が非協力的に感じた3つのストレス

  2. 僕がウォーターサーバーを超おすすめしたい理由とおすすめのウォーターサーバー5選

  3. 食材宅配のメリット・デメリット!どれくらい節約になるのかを経験から語る

  4. ウォーターサーバーって結局安いの?クリクラ契約者のぼくがその魅力を徹底紹介する

  5. 【魚屋×板前】魚の煮付けの「選び方〜超簡単な作り方」まで完全網羅した

  6. 【検証】アフリカの美容室で「ヘアメイク全部おまかせ」にしたらどうなるの?

  7. 全3階建て!TERRARIUM CAFE(テラリウムカフェ)に行ってみた

  8. シェルPontaクレジットカードの特徴はコレ!車をよく使う人が利用しないのは損かも…!

  9. 女子の悩みはプロテインを飲めば解決するって本当?プロに聞いてみた!

  10. 在庫がないほど超大人気商品『ブルーナボンボン』を飼いだした人の末路

  11. 椅子のこだわりが凄い!Seat Mania(シートマニア)カフェに行ってみた

  12. 【評判チェック】100人にAmazonプライム・ビデオの満足度をアンケートしてみた!その結果は…。

  13. 格安SIMじゃない人が格安SIM利用者に聞いてみた

    格安SIMユーザーの生の声を聞いてみた。月々の料金や通信速度の不満について

  14. 【評判チェック】100人にU-NEXTの満足度をアンケートしてみた!その結果は…。

  15. 【2020年最新版】生活に役立つ無印良品の便利グッズ19選!独断で決定しました