こんにちはー。やましゅーでーす!! (@yamashu₋locafra)今日はいつもよりかなりテンション高めです!
というのも冒頭の写真でおわかりの通り、舞妓さんに会ってきました!
京都に23年間住んでいますが、一度も舞妓さんと話したことがありません。
このまま普通に過ごしていても、きっと一生話すことはないんじゃないだろうか。
ということで、今回は思い切って舞妓さんを予約しちゃいました!!(この先三カ月はもやし生活になりますが悔いはない)
今回お世話になったお店『花咲』さん
しかし私、やましゅーは恥ずかしながら女性と話すのが苦手なんですね、これが。せっかく舞妓さんと話せるチャンスなのに一人では台無しにしてしまいそう……
ということで強力な助っ人を呼ぶことに。
一人目はぶんたくん。(起業家ブロガー@₋BUNTA₋)
彼は中卒でひざうら好きの変態ですが、こういう時は変態が一番頼りになります。
そしてもう一人は前田くん。(ジャンプ力に定評のある前田@blacktnbt)
顔ハメパネル製作者の意図を無視する協会会長の前田くんなら、きっと祇園の雰囲気にも負けないはず!
ご覧の通り祇園の街には不釣り合いな若造三人ですが、桃太郎だって犬、サル、雉だけで鬼退治に成功しているのできっと今回も大丈夫でしょう。
……頼もしい限りです。
目次
舞妓さんに会いに行こう
いざ入店
「ここか」
誰が一番に入るかで揉め始める
格式の高いお店は路地裏に……
覚悟を決めて入ると、お店の方が丁寧すぎるくらい丁寧なおもてなしで部屋まで案内してくれます。こんな若造なんかに、って申し訳なくなってくる。
部屋に到着すると、僕はもちろん、頼りにしていた二人までもが
・
・
・
「居場所がない……」
「緊張してここしか無理」
雰囲気に圧倒されてしまい、ガッチガチに。
場違い感がすごすぎて、待ってる時は全員むちゃくちゃ姿勢が良かったです。
「・・・(絶句)」
舞妓さん登場
「おこしやす。」
これこそはんなり。
京都出身でも実はこんな上品な京都弁を使う人はほとんどいません。僕もちゃんとした「おこしやす」は初めて聞きました。
舞妓さんが自己紹介してお食事のスタート。
皆さんは舞妓さんってどんなイメージですか?僕らは全く知らないので、遠いところに座って、ちょっとお酌をしてもらえるくらいかな?なんて思っていましたが……
実際はこんな感じ!!
「ちかっ!となりですか!舞妓さんそこであってますか!」
前田くんは緊張して一度も目を合わせません。舞妓さんとの会話もたじたじ。
さすがのぶんたくんも緊張している様子でしたが
舞妓さんの名前入りシールをもらうと、すぐさまスマホに貼って
「シールの上からでも反応する!良いシールですね。」
僕は最初から見惚れてます。もうずっとはんなり。
さてさて、お酒も注いでもらったところでひとまず
乾杯のあとはみんな黙々と食べはじめます。やっぱりみんなまだ緊張でなかなか話を切り出せません。
しかし、さすがは舞妓さん!上手に話を切り出してくれました。
舞妓さんに質問攻め1
舞妓さんって京都出身じゃないの!?
少ない!舞妓さんは京都にしかいないので世界に70人しかいないということですね。
世界に70人ってかっこいいな。
舞妓さんってどうやったらなれる?
(こんな何気ないやり取りでも、はんなり聞かれたら口がゆるむってば)
・
・
・
舞妓さんの恋愛事情
全国の舞妓さんに恋してしまった方々、置屋さんのおかあさんにあいさつして良い人と認めてもらえればチャンスはあるそうです。
もっと良い男になるしかないな。
ここで舞妓さんは一度退出
舞妓さん‟舞い”を披露
舞妓さんの前でだらしなくニヤニヤしていた事実を知って落ち込んでいるところに舞妓さんが再び登場!!
”舞い”を披露してくれます。
ぶんたくんはご飯も食べずにずっと見惚れていました。
古来から続く伝統ある”舞い”。インターネットで検索しても決して見れません。しっかりと目に焼き付けておきます。
その後には記念撮影
ツーショットも撮って頂きました。確かにニヤけてるな……くそぉ
前田くんはなぜか後ろ姿でパシャリ。
結果的に舞妓さんの”うなじ”をファインダーに収めることができました。前田君グッジョブ!!
ぶんたくんは果敢にも舞妓さんの膝裏を狙いに行きます!
が、女将に軽くにらまれあえなく撃沈。いや流石にそりゃだめだよ。
綺麗な正座ですね。目線は膝裏をロックしていますが、さすがの舞妓さんも苦笑い……
着物とメイク
舞妓さんと話せる機会なんてそうそうないですからね、まだまだ質問していきますよ!!
ちなみに舞妓さんを抱える家は5つあり、家によって多少教えが違って、先ほどの舞いや音楽、作法も変わってくるそうです。
違いを全部覚えるまでに一回の人生で足りるかな?何円かかるかな?
何を聞いてもさらっと答えてくれる舞妓さん。きっとものすごく勉強してはるんだろうな。
お座敷遊び
金毘羅船々
遊び名【金毘羅船々(こんぴらふねふね)】この丸い置物(椀)の上にお互いが交互にパーで手を置きます。しかしこの丸い椀を取ることもでき、椀がない時はグーをタオルの上にだします。
椀を取れる回数は連続3回まで!唄は舞妓さんが歌ってくれるので安心。
まずは僕から舞妓さんに挑戦します!!
正面。近い。僕はその時点で緊張して勝敗は決していました。
「あー負けたー」
一瞬で負けました。この金毘羅船々の歌詞は11番まであるそうですが、1番で遊びが終わりました。音痴でリズム感のない僕には高度な遊びでしたね。
続くぶんたくんもあえなく敗戦。
すごく単純なルールなのにめちゃめちゃ白熱します。舞妓さんがまた強いんだよな、これが。
さぁ最後は二人の対決の様子をイメトレしながら見ていた前田くん。
すごい!舞妓さんの動きに完全について行ってる!
これはもしかしてそのまま?
「お宮は金毘羅 船神さまだよ キララララ、 あっ。」
舞妓さんがコール!?
これは驚きました。ホストクラブでいうコールが始まったのです。しかも大きな声で。
これが巷にあるコールのはじまりなのかもしれません。
だそうです。
舞妓さんに質問攻め2
舞妓さんの休日
※舞妓さんにお金の話をするのは無粋なのでやめましょう。
舞妓さんはお金については全く聞かされておらず、本当に知らないのだそう。後ほどお店の方に舞妓さんと町歩き(舞妓さんを買うと言うらしい)をする値段は約6時間で75000円らしいです。
めちゃめちゃ高いけど、舞妓さんってことを考えると思っていたほどではないな!
モラルをもって舞妓さんが嫌がらないところであれば、スタバなども入れるそうです。
舞妓さんの給料
さすが前田くん、聞きにくいことをよくぞ聞いてくれた!
ビックリすることに、舞妓さんはお給料は一切なしなんです!
置屋のお母さんが管理しておられて、修業期間を終えたときにまとめて手渡すのだそう。その金額も気になりますが、舞妓さん自身も知りませんでした。
携帯をもっていない!?
JK(笑)舞妓さんの時々出てくる横文字にはいつもグッときます。
(急いでSNOWをダウンロード)
それで撮ってもらったのが、冒頭に出てきたこの写真。
こんな無茶なお願いまで聞いていただいて、ホントありがとうございます。もう後半は仕事とか忘れて普通に舞妓さんのことが好きになっていました。
そしてついにお別れの時間が……
夢のような時間はあっという間に終わり、そのあとは3人とも無言のまま締めの雑炊を頂きました。
まとめ
後半はぶんたくんが「治外法権」とつぶやくだけのロボットと化してしまいましたが、それくらい祇園はとんでもない場所でした。
少なくとも二十歳そこそこの僕たちが気軽にお邪魔できるような場所ではありません。
でもそんなとんでもない場所に、中学卒業と同時に何もかも捨てて飛び込んだ少女たちが”舞妓”さんなんですよね。
本当に夢のような2時間だったなぁ……
・
・
・
この記事へのコメントはありません。