ブリしゃぶが食べたくて石川県の金沢に行ってみたら、そこはお魚天国でした。 ブリしゃぶが!!! ブリしゃぶが食べたい!!!! こんにちは、ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 最近寒いですよね。朝は布団が僕を離してくれないので、仕方なく昼になってから起きる毎日を過ご… 2018.5.5 観光地 今年のGWは中之島に急げ!美食の祭典FOOD SONIC 2018 in 中之島に行ってきたよ!! ビール片手に最高の笑顔で失礼します。ロカフレ編集部のダイソン後藤(@dyson_GT_)です。 今日はGWの4/28(土)~5/6(日)の9日間だけ、大阪の中之島で開催される「FOOD SONIC 2018 in 中之島… 2018.4.29 潜入捜査 東京⇔京都が片道2,370円? 青春18きっぷの使い方と、ストイックになりきれない人向きの上手い活用術 青春18きっぷ。それはあなたを青春に連れ戻してくれる魔法のきっぷ…… ・ ・ ・ ・ ・ ・ 爽やかな青春画像の後に、青春とは正反対のおっさんが出てきてすみません。ロカフレ編集部のダイソン後藤… 2018.4.28 検証の旅 京都の新常識?京都駅前で飲みたいならとりあえず京都タワーサンドでしょ!! 久しぶりに訪れた京都タワーが楽しかったので、それを伝えたくて仕方のない、ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 本編はこちら▼ https://locafra.com/2018/03/16/k-tower/… 2018.3.16 地元紹介 京都観光ならまずリニューアルされた”京都タワー”へ!子どもの頃行ったきりではもったいないぞ! 京都駅前からこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 突然ですが皆さん、京都タワーにどのようなイメージを持たれていますか? 京都府外の方なら『修学旅行で行ったことあるよ。』 京都に住んでいる方なら『遠… 2018.3.16 地元紹介 検証の旅 【徹底比較】黒潮市場VSとれとれ市場 和歌山観光で行くならどっち? 運転席からこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 本日は車で和歌山に向かっているのですが、和歌山と言えば海ですよね! とは言え2月ですから、和歌山に行ったところで海水浴というわけにはいきません。でもね、海が近いと… 2018.2.13 検証の旅 「ねぇねぇ、宇治で抹茶しない?」女子は抹茶好きって本当?検証してみた。 一昔前の映画監督みたいな風貌で失礼します。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 1月も終わりに差し掛かり、もうすぐ2月ですね。この時期になると気になることと言えば、なんでしょう? ……2月のイベントと言えばこれしかないです… 2018.1.30 検証の旅 「プロレスで滋賀県を元気にしたい。」ご当地プロレス団体の取材に行ったらチョップを喰らった話 元気ですかぁ!?? どうも初めまして。八つ橋仮面です。 本日は地域密着型のご当地プロレス団体『滋賀プロレス』さんが滋賀県甲良町で試合を行うということなので、取材にやってきました。 ……嘘です。… 2018.1.17 地元紹介 奈良公園の鹿って、なんで鹿せんべい売り場を襲わないの?もしかして忖度してるの? 鹿と戯れながらこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 ちなみに今僕がどこにいるかわかりますか? 鹿と言えば奈良。そう、ここは奈良公園です。 ……え? 鹿は奈良公園以外にも… 2017.12.26 検証の旅 【検証】心霊写真撮るまで、かえ霊ません。~YOU DIE~ 深夜の高架下からこんにちは。ダイソン後藤です。 今日は、とある説を検証したくてロカフレライターのゆーだいに来てもらいました。 僕まだ心霊系の企画ってことしか聞かされてないんですけど、何すればいいんですか?… 2017.12.6 検証の旅 1 2 3 >
ブリしゃぶが食べたくて石川県の金沢に行ってみたら、そこはお魚天国でした。 ブリしゃぶが!!! ブリしゃぶが食べたい!!!! こんにちは、ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 最近寒いですよね。朝は布団が僕を離してくれないので、仕方なく昼になってから起きる毎日を過ご… 2018.5.5 観光地
今年のGWは中之島に急げ!美食の祭典FOOD SONIC 2018 in 中之島に行ってきたよ!! ビール片手に最高の笑顔で失礼します。ロカフレ編集部のダイソン後藤(@dyson_GT_)です。 今日はGWの4/28(土)~5/6(日)の9日間だけ、大阪の中之島で開催される「FOOD SONIC 2018 in 中之島… 2018.4.29 潜入捜査
東京⇔京都が片道2,370円? 青春18きっぷの使い方と、ストイックになりきれない人向きの上手い活用術 青春18きっぷ。それはあなたを青春に連れ戻してくれる魔法のきっぷ…… ・ ・ ・ ・ ・ ・ 爽やかな青春画像の後に、青春とは正反対のおっさんが出てきてすみません。ロカフレ編集部のダイソン後藤… 2018.4.28 検証の旅
京都の新常識?京都駅前で飲みたいならとりあえず京都タワーサンドでしょ!! 久しぶりに訪れた京都タワーが楽しかったので、それを伝えたくて仕方のない、ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 本編はこちら▼ https://locafra.com/2018/03/16/k-tower/… 2018.3.16 地元紹介
京都観光ならまずリニューアルされた”京都タワー”へ!子どもの頃行ったきりではもったいないぞ! 京都駅前からこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 突然ですが皆さん、京都タワーにどのようなイメージを持たれていますか? 京都府外の方なら『修学旅行で行ったことあるよ。』 京都に住んでいる方なら『遠… 2018.3.16 地元紹介 検証の旅
【徹底比較】黒潮市場VSとれとれ市場 和歌山観光で行くならどっち? 運転席からこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 本日は車で和歌山に向かっているのですが、和歌山と言えば海ですよね! とは言え2月ですから、和歌山に行ったところで海水浴というわけにはいきません。でもね、海が近いと… 2018.2.13 検証の旅
「ねぇねぇ、宇治で抹茶しない?」女子は抹茶好きって本当?検証してみた。 一昔前の映画監督みたいな風貌で失礼します。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 1月も終わりに差し掛かり、もうすぐ2月ですね。この時期になると気になることと言えば、なんでしょう? ……2月のイベントと言えばこれしかないです… 2018.1.30 検証の旅
「プロレスで滋賀県を元気にしたい。」ご当地プロレス団体の取材に行ったらチョップを喰らった話 元気ですかぁ!?? どうも初めまして。八つ橋仮面です。 本日は地域密着型のご当地プロレス団体『滋賀プロレス』さんが滋賀県甲良町で試合を行うということなので、取材にやってきました。 ……嘘です。… 2018.1.17 地元紹介
奈良公園の鹿って、なんで鹿せんべい売り場を襲わないの?もしかして忖度してるの? 鹿と戯れながらこんにちは。ロカフレ編集部のダイソン後藤です。 ちなみに今僕がどこにいるかわかりますか? 鹿と言えば奈良。そう、ここは奈良公園です。 ……え? 鹿は奈良公園以外にも… 2017.12.26 検証の旅
【検証】心霊写真撮るまで、かえ霊ません。~YOU DIE~ 深夜の高架下からこんにちは。ダイソン後藤です。 今日は、とある説を検証したくてロカフレライターのゆーだいに来てもらいました。 僕まだ心霊系の企画ってことしか聞かされてないんですけど、何すればいいんですか?… 2017.12.6 検証の旅